• カテゴリー 『 クリスタ(ページ管理ツール) 』 の記事

クリスタが本日、Version 1.6.3 にアップデートされました。

今回のアップデートではページ管理下のclipファイルのファイル名をページ順にする機能が加わりました。
今までクリスタオプティマイザでリネームしていた方にご連絡です。

  • クリスタオプティマイザでclipファィルをリネームした作品ファイルに対して、クリスタ本体から"ページファイル名の整列"を実行しても問題ないのか?
    -> 特に問題ありません。
    ただし、ファイル名の文字列を変更している場合には、"page0001.clip"のような標準ファイル名に戻ってしまいます。
  • クリスタ本体から"ページファイル名の整列"した作品ファイルにクリスタオプティマイザでリネームしても問題ないのか?
    -> 特に問題ありません。

簡単に言えば、互換性があって特に問題なさそうというお話です。

さて、クリスタオプティマイザについてですが、今後もご利益があるのは以下に該当する方です。
クリスタオプティマイザにできて、クリスタではできないこと

  • ページ管理下のclipファイルの先頭の文字を変更する
    "page0001.clip" ではなくて、"ご注文はチマメですか?_p01.clip"
    みたいなファイル名にしたい場合。
    ドライブやフォルダ全体からclipファイルをファィル名で検索することがある人には便利です。
  • ページ数の表記を2,3桁程度にする
    "page0001.clip"ではなく、"page01.clip"とする。
    私は4桁必要な漫画はおそらく、一生描かない、というか描けないw
  • 先頭ページの数字を任意の値に設定したい。
    "page0001.clip" ではなくて、"page0005.clip"から開始にするとか
    ファイル名をノンブルの値から一定数ずらす必要がある場合ですね。
  • lipファイルの最適化
    Ver1.5以前の作品ファイルに対して最適化保存をすれば、ファイルサイズを削減しアーカイブしてるメディアに優しくなります。(最適化してもVer1.5以前のクリスタでも使えます)
    そもそも本家では、lipの最適化保存がなくなってしまった。
  • 共同作業中のマスターファイルに対して、リネームする
    版管理のために一人作業でこの機能を使ってる場合には便利かも。

さて、今後ですが、本家に要望するのは無茶だろうなぁ~と思うようなものもあるので、公開と開発は続ける予定です。現状、いくつかの新機能をテスト中です。

ファイル名をページ順にリネームする手法はいくつか考えられるのですが、クリスタオプティマイザで実施してる方法とクリスタ本体は同じでした。
今回この方法が正式に認められたということで、より安心になりました。

 なお、見開き連番のファイル名の付け方がクリスタ本体では違ってました。
一応、クリスタ互換な命名規則も選択できるように、アップデートしました。

cmc_manager_132.jpg

アップデートはこちら

タイトルのような使い方してない方にはさっぱりな内容なので、無関係の方は読み飛ばし推奨です。OSはWindowsの方向け情報です。

ClipStudioPaint(クリスタ)のバーションが、1.5.0に上がってからネイティブ形式が .lip から .clipになりました。
私は個別のlipファイルを開く時は、AdobeBridge CS6 で、フォルダーのサムネイル表示からダブルクリックで、開くことが多いです。
エクスプローラーよりは、Adobe Bridge の方が見易く、愛用していたのですが、clip形式に対してはこんな感じになってしまいます。

20151129143513.jpg

このエラーメッセージは原因を雄弁に語っていて、クリスタのプログラム"CLIPStudioPaint.exe"を格納しているパスに空白文字が含まれているため、プログラムパスと引数の境界を間違えてしまってるというわけです。
こういう場合は、プログラムパス全体を、""で囲むというのが鉄則です。

他の方法もあるでしょうが、私はレジストリエディッタで以下の値を変更しました。
(以下、\は¥と読み変えてくださいね)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\clipFile\shell\open\command の値
 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe %1
 ↓
 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe "%1"
最後の %1 を "%1" として""で囲む。

これで、無事、ファイルを開けました。
AdobeBridge以外でも、似たような問題が発生する可能性はあって、これで解決するでしょう。

クリスタのインストールディレクトリを初期値のままインストールした方は
以下のファイルをダウンロードして、ダブルクリックすることで、上記の変更が
できます。
clipFile_shell_open_command.reg

インストールディレクトリを変更した場合は、レジストリエディッタで変更することになりますが、レジストリをいじるのはやや危険な作業なので、ここまでの情報でやり方がわからなかったらお奨めはできないのですが、一応、説明しておきます。
操作を間違うとwindowsが起動しなくなることもあるので、慎重に間違わないようにしてください。

スタートから"ファイル名を指定して実行"をクリックし、regedit と入力してOKを押す。

20151129180122.jpg

起動したら、Ctrl-Fで検索ダイアログを出して、clipFile と入力。

20151129175322.jpg

検索対象は"キー"のみにする。
すると、以下のような感じで検索がヒットします。

20151129175547.jpg

左側のツリー表示を展開し、shell -> open -> command を選択。
一番下のステータスバーに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\clipFile\shell\open\command
と出てることを確認し、右側の、"規定"の部分をクリック。

20151129175653.jpg

ここで、最後の %1 を "%1" として、""で囲みます。
”は半角文字です。注意してください。

20151129175706.jpg

以上で、完了です。

コマンドラインの解析を間違うのは、Adobe Bridge の方なのですが、クリスタのclipファイルの起動コマンドの登録にも問題があるような気がします。
配慮が行き届いたアプリなら""なしでも、うまく起動するものもあるでしょうが。

あと、本来は、プログラムパスの部分も""で囲み、
"C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe" "%1"
とすべきなのですが、そうすると、今度はクリスタが起動時に

20151129174452.jpg

こんなメッセージを出してしまいます。
クリスタが .clip の関連付けが変わったと認識してしまうようですが、
""は無視して比較すべきなのでは。

クリスタはすごくいいアプリなんですが、細かい部分の配慮が欠けてるんですよね。
こういう本質的な機能とは関係ないけど、ユーザI/Fに関わる枝葉の部分のツメが甘いと、すぐにクソアプリとか、開発力ないとか言われちゃたりします。
私のように Adobe Photoshopを (CS付いてない)Ver3 から CS6 まで、お布施のようにアップグレードし続けたのに、CCで裏切られて、Adobeに嫌気がさしていた人間には、クリスタは救世主なんですよ。
実際にまんが描くにはクリスタの方が格段に適していて、すごくいいアプリです。
セルシスさんには期待してますので、クソアプリ扱いされないよう、がんばってほしいです。

昨日実施したVer1.5.0への対応に加え、クリスタオプティマイザのステータスバーに、cmcの内部バージョンの表示を追加しました。
*.cmcでファイル検索をかけて、クリスタオプティマイザにくわせた時に、
クリスタ Ver1.5.0 以降で作成したのかどうか確認できる程度の用途ですが。
最新版はこちら

cmc_manager_131.jpg

そういえば、ステータスバーの説明はしてなかった。
タイトルやサブタイトル、作者はクリスタの ページ管理->作品基本設定 で設定したものです。
IDは最終ページのインデックスで、次に新規ページを作成した場合にどんなファイル名になるのかわかります。
たとえば、ID=191の場合、クリスタでページ追加すると"page0192.clip"となるでしょう。
Verは、cmcの内部バージョンです。
Ver1.4.3以前で作成したcmcなら、Ver 1.0.0
Ver1.5.0以降なら、Ver 1.1.0
です。
何かの参考になれば。

それと、Ver1.5.0で上書き保存したlip形式が Ver1.4.3 以前で開けないのは仕様どおりでした。
ひそかに、サポート対象外だけど場合によっては、開けるみたいなことを期待しましたが、ダメです。
Ver1.5.0で上書きしたlipをVer1.4.3で開くと、華麗にスルーです。
何の反応もなく・・・
せめて、”このバージョンのファイルは開けません”程度のメッセージボックスはほしいw
こういう将来バージョンのファイルに対する配慮が全くないというアプリは、少し信頼が・・・

とはいえ、今のところVer1.5.0は特に不安定ということもなさそうで、よかったです。
まぁ、ベータテストしてたみたいですしね。

クリスタオプティマイザですが、クリスタVer1.5.0に対応しました。
最新版はこちら

クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)ですが、本日、アニメ機能の付いた
新しいバージョンがリリースされました。
新しいアニメ機能については、まだ使ってません。

私は人柱は御免こうむるタチで、安定動作の報告がそこそこあがってきたあたりで
アップデートしたいとこ・・・
とはいえ、クリスタオプティマイザの件もあるし、アップデート実施しました。
まぁ、11月のイベントがよんこま文化祭、コミティア、12月の冬コミとあるので
やるなら今しかないかもというのもあり。

さて、情報が上がっていたlipファイルの形式変更の件。
新しい"*.clip"形式。
拡張子4文字はなんかイヤ~w

まず、複数ページ管理のページ番号とファイル名が一致しない仕様はそのままでした。
なので、これについてはクリスタオプティマイザを、"*.clip"に対応しました。
cmcファイルに大きな変更がなくてよかった。

このファイル名とページ番号が一致しない件については、現状の仕様で仕方ないと思う。
サポート掲示板の書き込み見てると、PC環境のトラブルなどでファイルが破損してヘルプ~、みたいなのが結構あって。
ページ入れ替えでファイル名が変わると自動バックアップファイルと整合性とる
のも難しくなるし、共同作業管理とかも考えるとファイル名固定は妥当かもね。
で、そういったことがわかった上で、リスクを許容できる人のみがリネームして使うということで。

次に、最適化の件ですが、"*.clip"ファイルを軽くのぞいたところ、データのコンテナが違ってました。
これまでの、lipファイル肥大の主な理由は2つ。

一つはデータのコンテナとして使用してるDBの仕様からくる問題。
データ削除の操作がメタデータのみで、実際のバイナリ削除が即時にされないため、肥大化してしまう。
->clip形式では、コンテナを変更することで改善

二つめはキャッシュデータと呼ばれてる、本来、情報としては不要で冗長ではあるが、描画の高速化などの目的(?)で、抱えてるデータを含んでいること。
->clip形式では、キャッシュを含まない仕様に変更したのではないかな~

というのも、Ver1.4.3で保存した *.lip ファィルを Ver1.5.0の*.clip で保存すると、ちょうど、拡大縮小->最適化保存でキャッシュを削除した後のようなサイズの変化になってるような気がする。
このあたりは、あくまで推測ね。
clipファイルを詳細に解析したわけではないです。
”clipがlipに比べて最大50%の削減”というふれこみも、このキャッシュ削除分の効果とすれば、何となく、数字としてもつじつまが合うような。

結論としては、主な2つの原因を改善したので、新clip形式での最適化は不要
ということでよさそう

クリスタオプティマイザもclip形式の最適化はなしです。
しばらく使ってみて、不満があるようなら、詳しく検討してみようかと。

それと、一部で期待されているような、データ圧縮などの処理はしてないとおもう。
実際に、clipファイルにZIPなどの圧縮をかけると、十分、圧縮が効きます。
どうしても、サイズが気になる人はOSのドライブ圧縮を検討してみては?
ネットでやりとりするから~という方は何らかの圧縮ツールを使って
小さくしてから渡すといいです。
私はこの手のデータは無圧縮の方が現在のPC環境では望ましいと考えてます。

あと、注意点。
従来のlip形式においてVer1.4.3以前と、Ver1.5.0以降では互換性がないとのこと。
つまり、Ver1.5.0で、"*.lip"形式は開けるけど、上書き保存するとVer1.4.3以前では使えなくなる!

なので、一旦、Ver1.5.0に旅立ったら、Ver1.4.3には戻れない!?
戻っても、上書きされた"*.lip"ファイルは、もはや、開けないと。
lipファイルの互換性は維持してほしかった・・・

そもそもlipファイルの互換性ないなら、lip形式での上書き保存はVer1.5.0では、
できないって仕様でいいと思うけど?
実際、作品ファイル(cmc)を別名保存するとlipファイルは自動的にclipファイルに置き換わります。
なので、私は *.lipの上書き保存はせずに、*.clipに別名保存してから使うつもり。
そうしないと、lipファイルなのにVer1.4.3以前で開けるものと開けないものが混在してしまい、管理が面倒です。
このあたり、お気をつけてくださいまし。

クリスタの新バージョン、1.43が突然きましたね~
今回は急遽、不具合を修正したということのようです。
なので、機能面の変更はなさそう。

さっそく、クリスタの1.43をインストールして、クリスタオプティマイザの動作も
確認しました。
当然、問題はなさそうですので、動作確認バージョンに追加しました。
最新版はこちら

クリスタ1.43で修正された不具合は、複数ページの管理データ ~.cmc にて、
’~’の部分を変更すると、CLIP STUDIO (CLIP STUDIO PAINT本体ではなく、
ランチャーの方)から作品一覧をみると、"Not Found"表示になってしまう。
で、この"Nou Found"作品を削除すると、"Not Found"にも関わらず、
作品に関連付けられた中身のlipファイルが削除されてしまうということのようです。

おそらく、この修正のきっかけとなった、Twitterの記事が数日前にありました。
かなりの数のリツイートがあった記事で、
”CLIP STUDIO PAINTの.cmc(ページ管理ファイル)のファイル名を直に
付け直すと、ページ単位の.lipを問答無用で削除されるのな。”
とのこと。

初めこれを見たときは、そんなバカな・・・ツイッターの流布、恐!
というのも、私は頻繁に~.cmcの’~’の部分を変更してますし、今まで一度も
それでlipファイルが削除された経験などないからです。

今回の1.43のアップデータの修正内容みて、なるほど~
私はランチャーの作品一覧機能は全く使ってなかったので、気付かなかった。
-> cmcのファイル名変更
-> ランチャーの一覧表示が”NotFound”表示
-> これを消すと作品削除とみなされ、lipも削除
という話だったんですね。
中間の、”ランチャーの一覧から作品を削除した”という情報がないと、
ギョっとしますね。
ランチャーの作品一覧に保存されてる情報は、cmcのファイル名のみならず、
サムネイル画像をひっぱってくるなどの目的で、中身のlipファイルのフルパスも
保存していたということなんですね。
9/16追記)
気になって確認してみたら、lipのフルパスではなく、作品フォルダのフルパスを保存してました。
サムネイルは登録時に作成して、pngに変換して保存してる様子。

まとめ。(勝手にw)
  • 作品フォルダー内の ~.cmcの’~’の部分は変更しても、OK。
  • 作品を保存している、フォルダー名の変更やフォルダー移動もOK。
  • フォルダー内のlipファイル名の変更はNG。
    -> なので、これはクリスタオプティマイザで変更するとよろし
  • CLIP STUDIO(ランチャー)の作品一覧は、cmcのファイル名やフォルダーを変更すると見失うので、作品削除はせずに、該当cmcを探して関連付ける必要アリ。

ということですね。(経験則含む)

あと、ちょっと気になっていることは、クリスタのリリースノートによると、

Version 1.4.3で問題点として認識している項目
・ページ管理されているデータを編集しているときに、保存先のフォルダー名や
ファイル名を変更すると、ファイルを正常に操作できなくなります。

この対策、何をする予定なのでしょう?
フォルダー名やファイル名を絶対変更できないよう、ガチガチな対策されると痛い。
今のようなある程度ゆるくしておいてくれると助かる。
そもそも、ユーザーがなぜ、これらを変更したくなるのかという方向から修正を
入れていただけけるといいなぁ~

 チノちゃん練習中(*>_<*)ノ
chino_20150915.jpg

クリスタオプティマイザですが、アップデートしました。

cmc_manager_121.jpg

最新バージョンのダウンロードはこちら
http://momogumi.nanairo.com/diary2/page/cmc_manager

 更新箇所

  • 高解像度モニターに対応
    高解像度モニターを使ってて、スケーリングを有効にしてる場合にくっきり表示できるようになります。
    他のアプリのHigh-DPI非対応に不満言うのに、自分のアプリで対応してないのはマズイなぁとw
  • 最適化時にタイムスタンプを保持するモードを追加
    最適化を実行する際に、ファイルの更新日時が変更されないようにする機能です。
    更新日時を編集日時としてソートするような使い方をしてる方には便利です。
    まぁ、ファイルの更新日時の使い方としてはあまり正しくはないですけど。
  • 「CSP標準名」ボタンの仕様を変更
    ボタンを押すと確認画面を出して、そのまま標準名に変更します。
    従来のように「リネーム実行」ボタンを押す必要がなくなります。

おととい、同人誌の入稿が終わったので、息抜きでアップデートしました。

クリスタですが、6/18にVer1.42がでるようですが動作確認したら追記します。
(ただ、今週末はとら祭りがあるので、翌週になりそうです)

2015/6/30 追記)
クリスタの新バージョン(1.42)にて動作確認しました。
リネームと最適化ともに、特に問題なさそうです。

最新バージョンのダウンロードはこちら
http://momogumi.nanairo.com/diary2/page/cmc_manager

クリスタのページ管理ツールですが、ページ管理されてない単独のlipファイルの最適化にも対応しました。
考えてみれば、lipの最適化保存が上書きできないのはページ管理内のlipファイルだけではないですからね~

PRO や DEBUT バージョンの方でも、単独lipファイルの最適化は使えます。
ソフトを立ち上げてから、「最適化File」ボタンを押してください。

cmc_manager_120a.jpg

あるいはファイルをドラッグ&ドロップでもOKです。

「最適化Page」は以前の「lip最適化」ボタンにあたりますが、今回からリスト内でファイルが選択されている場合は、そのファイルのみの最適化となります。
作品内の特定ページのみ最適化をしたい場合にご利用ください。

今回からソフトの名称を「ページ管理ツール」→「クリスタオプティマイザ」と変更しました。
単独lipファイルの最適化も入れたし、ページ管理以外の部分の機能追加も検討してるので。
ページのリネームもページ管理の最適化と呼べないこともないですし。。。

本日(2/26)リリースされたクリスタの新バージョン1.4.1で簡単な動作確認もしました。
リリースノートの仕様変更内容にlip、cmcの保存処理が変更されている記載はあるのですか、本ツールの動作に関する部分での仕様変更はなさそう。
なので、以前のバージョンでも問題なく使用できますが、せっかくなので新しいのをどうぞ。
ダウンロードはこちら
http://momogumi.nanairo.com/diary2/page/cmc_manager

本体のアップデートについては、私に関係ありそうなのは「等高線塗り」ツール。
イラスタでは実装されてるものらしいのですが、私は使ったことないので、この機会に試してみようと。

クリスタの「ページ管理ツール」のアッブデートネタです。
今回は共同作業機能についての対応。

私自身は共同作業するアシさんがいるような描き手ではないので、使ったことなかったのですが、先にリリースしたページ管理ツールのこともあって、少し試してみました。

使ってみる前は、SubversionやGitなどの、既存のバージョン管理ツールを使えばいいんでないの?というのが私の感想でしたが、なるほど、まんが制作に特化した機能も付いてて便利かも。
担当作業者の指定、管理者による更新ロック、更新ファイルがサムネールで確認できるなど、他の手段で実現できないとわけではないけど、内包されているとより便利な機能でしょう。
特に、ネット越しにアシさんとやりとりしてる場合は、間違いを減らせそうです。

さて、この共同作業ファイルに対して、lipファイルのリネームは可能か?
結論としては可能ですが、バージョン管理の仕組みをある程度理解してない場合は難しいかなぁ~

先週公開したクリスタのページ管理ツールについての話でちょっと追加。
ツールのダウンロードはこちら

そもそも、ページとファイル名をあわせることを主目的として作ったツールなのですが、利用していただいた方からの反響としては、おまけで付けたlip最適化の方がみなさんの関心がありそうな?

前回書いた、キャッシュ削除のための「拡大縮小作戦」の話ですが、反響の一つに、まんが原稿だとできないとのこと。
「トンボ、基本枠が削除されます」
ということでしょうかね?
これについては、拡大縮小処理の後に、
->ページ管理
 ->ページ基本設定を変更
 漫画原稿設定
をチェックすることにより、トンボと枠は復活できます。
もし別の話でしたら勘違いですので、すみません。

また、キャッシュ削除の別の方法として、1倍の解像度変換をかけるというのもあります。

->編集
 ->画像解像度を変更
 何も入力しないでOKボタンを押す
 (「ピクセル数を固定」のチェックが付いてる場合は外す)

こちらの方が手数が少なく、オートアクションにも登録しやすいですが、1倍変換で画像に劣化が発生するのかは調査してません。
拡大縮小のものと比べて生成されるファイルのサイズが若干異なるのですが、これが画像データの違いから発生してるのかどうかは未確認です。

いづれの方法もクリスタの特定バージョンで、たまたまそういう動作になっているというだけであり、今後のバージョンでの動作は変わるかもしれませんね。
今回は、Ver1.4.0 で試しました。
キャッシュ削除のタイミングは探してみれば、他にもいろいろありそうです。

ページ管理問題の対症療法ツールですが、とりあえず完成バージョンとして専用ページに解説付きで置きました。
http://momogumi.nanairo.com/diary2/page/cmc_manager

昨年末のVer0.32からの差分はほとんどなし。
自身が人柱となって冬コミの原稿にて、ちょいちょいリネームと最適化をかけてましたが、特に不具合もなく、また他の利用者からの不具合報告もなかったので、とりあえず完成とします。
もっとも、全機能においてテストしたわけでもないですけど。

最適化についてですが専用ページにも書きましたが、最終保存ファイルとする場合はちょっとしたコツで、ファイルサイズが小さくできます。
具体的には、キャンバスのサイズを、横方向に2ピクセル拡大して、2ピクセル縮小するという手順を踏んでから保存。
その後、最適化保存をかけると、サイズはグンと小さくなります。

「拡大縮小作戦」はネットの情報として知っていたのですが、その原理について当初の私の予想としては、レイヤーの移動コマンドなどでキャンバスサイズからはみ出た部分を、この拡大縮小によりカットしてるのではないかと考えていました。
Photoshopでもかつてのバージョンではそういった処理がされており。
なので、情報が欠落してしまうと思いこみ、この「拡大縮小作戦」は使ってませんでした。

今回、lipファイルの中身を調べてみたのですが、先の予想は違ってまして。

最新バージョンのダウンロードはこちら
http://momogumi.nanairo.com/diary2/page/cmc_manager

前々回の記事でページ管理フォルダ内のリネームの問題について書きましたが、今回はもう一つ。
lipファイルの最適化問題。
これも公式のサポート掲示板を見る限り、いろいろあるようです。

ページ管理下のファイルの最適化は少しやっかいです。
最適化は別名保存でなければならないので、クリスタ(Clip Studio Paint)の
管理下にある個々のページファイルである*.lipに対して、容易に上書きで最適化は
できません。
やるなら、別名保存で全ファイルを別フォルダに書き出して、同名でページ管理
フォルダに戻すということになるのかな。

また、最適化が必要なことそのものを問題にしている意見も見かけます。

とは言え、クリスタのこれらの仕様については設計側の立場から見れば、ある程度、
理解はできます。
クリエイターが時間と労力を費やして作成した大切なデータを、何があっても失うことだけは避けるべきというのが、おそらく設計グループの基本的な考えでしょう。
そのために、多少のリソース(ユーザさんのSSDやHDDの容量など)をいただくのは
やむをえないことだと。
ページ管理内のフォルダなど見ないのが一番幸せな解決法だと思うのです。

それでも最適化したいというのも人情ですw
ということで、管理ツールに最適化コマンドを入れてみました。
ページ管理フォルダ内のlipファイルを一括で最適化します。

20141126_snapshot.jpg

最適化によるサイズ削減の量は、本家とだいたい同程度です。

この機能は実験的なものです!
現状ではネタくらいに思ってください。
lipファイルの仕様が公開されてるわけでもないので、これで良いのか、わかりません。
現時点のCSPのバージョン(1.4.0)で、私が使ってるコマンドやファイルでは特に
不具合がでたことはないです。

ページのリネームについては、最悪でもページデータ(lip)が壊れたりすることは
ないから、注意書きを入れつつも、まぁ、大丈夫だろうという雰囲気で公開しましたが、こちらはなんとも。
前々回の記事のリンクを最新バージョンにしておきました。
ノークレーム、ノーサポート扱いで。

使用レポート、お待ちしてます。

クリペさんの新しいのが上がっていたので使ってみました。
いつもは人柱は避けて、すぐにはアップデートしないのですが、先日公開したツールの動作確認も気になっていたので。

私にとっての気になる変更点としてはページ管理周りのI/Fの変更です。
少しすっきりした感はあっていいかなと。

やや大きめな数字のアップデートですので、動作が不安定になることが心配でしたが、少し使った限りでは安定してます。

あと、ページ管理のファイル名周りについては特に手が入ってませんでした。
前回、公開したCMCマネージャでファイル名変更したファイルも特に問題なく使えました。

CMCマネージャについてですが、公開したこともあって少し気になっていた部分を修正しました。

  • cmcの書き換えやリネームに失敗した場合、リネーム済みのファイル名の変更をロールバックする処理を追加
    フォルダー全体がリードオンリーだったりすると、ファイルのリネームはできるけど、cmcを変更できないためファイル名とcmc内のデータで不整合がおきたりしますので、その対策です。
  • プリフィックス、桁数、開始番号の初期値を既存のcmcから取得するよう変更
    先頭ページの情報をつかって、初期値を設定するようにしました
  • 作品情報をcmcから取得する機能追加
    編集してる作品が何かをわかるようにするため、作品名やサブタイトルなどを表示するようにしました
  • ライブラリをスタティックリンクに変更
    スタティックにリンクしました。ファイル一つの方が扱いやすいかなぁ~と?

そんなところです。
ダウンロードは前回のページのダウンロードリンクを新しくしましたので、そちらから。

CPS、大きなアップデートなのでファイル名のリネームは入るかなぁ~と思ったけど、今回も見送りでした。
cmcの仕様からすれば、さして難しそうなものではないのに何でやらないんだろう?
少し心配なんですよね~やっちゃダメな使い方なんだろうか?

CMCマネージャについてはこれでしばらくはFixする予定です。
例大祭と冬コミが目の前で、本来はこんなことしてるような時間はないのでありまして・・・
でも数年ぶりにVisualStudioでWinなコード書いたので、なんか楽しかった。

2014/11/21 16:20追記)
Fixと言ったそばですが、もう一つ機能を追加しました。見開きページに対して連番を振ることもできるようになりました(Version 0.21)

最新版の頒布はこちらの専用ページに移動しました
----
ClipStudioPaint(CSP)を使い始めてからそろそろ、2年近く。
まんが作成には最適なツールですっかりPhotoshopの出番も激減。

とてもいいツールなのですが、使っていると少しずつ、自分なりの要望が
溜まってきます。
今回はその一つの解決。

複数ファイルの管理機能として、「ページ管理」という機能があります。
初めは使ってなかったのですが、使ってみると便利なこともあって。
ただ、致命的に使いづらい点が一つ。
それぞれのページに対応するlipのファイル名が"page????.lip"固定であること、
そして、ページの追加や順番を変更すると、ファイル名の通番と実際のページ数が
ずれてしまうことです。

具体的な例として初めは、

1ページ目のファイル: page0001.lip
2ページ目のファイル: page0002.lip
3ページ目のファイル: page0003.lip

これを編集していくと、
1ページ目のファイル: page0002.lip
2ページ目のファイル: page0005.lip
3ページ目のファイル: page0004.lip

などとなってしまいます。

そもそもフォルダ内のlipファイルの管理はクリペ(クリスタ)から行うことを
前提とした仕様のようで、ユーザが直接操作するのは仕様外の使い方なので
仕方のないことでしょうが、フォルダ内のファイルをエクスプローラーや
Adobe-Bridgeから確認したり、特定のファイルのみバックアップをとる
筆者には少しやっかいに感じてます。

そこで、これを解決するツールを作ってみました。
Windows用のみです(すみません)

snapshot_03.jpg

できること

ファイル名の"page"部分の変更
ページ順に数字部分をリナンバリング
数字部分の桁数を変更
開始ページ番号を変更
lipファイルの最適化(ver0.30にて追加)

使い方

  1. 「読み込み」ボタンで管理ファイルの ○○○.cmcを指定
  2. "page"部分を変更したい場合、プリフィックスの欄に入力(必要なら)
  3. 桁数を設定(必要なら)
  4. 開始ページを設定(必要なら)
  5. 「ファイル名作成」ボタンでリストを更新し、新しいファイル名を確認
  6. 「リネーム実行」ボタンで管理ファイルとファイル名を変更

という手順です。
単に通し番号のみ修正したい場合は、「読み込み」「リネーム実行」を押せばOKです。

CPSで作業中の作品はリネームできません。きりのいいところで、作品を保存して閉じてからリネームしてください。

ダウンロード

cmc_manager_032.zip
専用ページに移動しました(2015/01/18)

フリーウェアといたします。

今後のCSPのバージョンアップによって、このツールで編集した
cmcファイルが使用できなくなる場合もあるかもしれません。※
(version1.3.9~1.4.0にて動作することは確認しました)
うまく動作しない場合は、「CSP標準名」ボタンでオリジナル仕様のcmcに戻してください。

非公式ツールなのでセルシスさんに問い合わせとかしないでね~
このプログラムを利用して生じた如何なる損害にも、作者はその責を負いません

処理内容の概要

  1. ページ管理DBである ○○○.cmc を読み込み、ページ順と該当ファイル名を取得
  2. それぞれの ○○○.lip ファイルのファイル名をリネーム
  3. ○○○.cmc ファイルに変更したファイル名を書き込み